*

三つ折り財布

三つ折り財布のメリット、デメリットをご紹介します。
まずはメリットについてです。なんといってもポケットに入れて持ち運べるそのコンパクトさです。二つ折り財布以上にコンパクトにまとめられた構造になっています。三つ折り財布は二つ折り以上にカード入れなどを多くつけることができます。ですから非常に収納力が高いのです。ポケットが多いということにより、中身が散らばりにくいことも長所のひとつです。財布一つで、手ぶらで外出したい、という人には特におすすめです。また、かばんに入れる場合でも長財布に比べてスペースを取りませんから、かばんも軽く、中身がすっきりとします。

三つ折り財布には小銭入れが付いているものがほとんどです。小さい財布は小銭が取り出しにくいものがあります。これは使ってみなければわからない場合もありますが、大きく開き、容量も多いボックススタイルの小銭入れがついているものであれば問題ないでしょう。
つぎはデメリットについてです。一番気になるところといえば、その厚さです。単純に考えても、長財布や二つ折り以上に厚みがあります。そのうえ、収納能力が高いから、といって入れ過ぎると小銭やカードを入れ過ぎてしまうとより厚みが出てしまい、ポケットに入れづらくなってしまう可能性があります。
それに、当然ですが、お札も三つ折りする必要があります。お札の取り出しにくさはどうしても感じてしまいますし、お札に癖がつくことが気になるひともいるでしょう。
そして、折り畳むことやポケットに出し入れする回数の多さなどにより型崩れが起きやすい場合があります。重なりが多いため、摩耗が激しく、痛みやすい財布といえるかもしれません。

三つ折り財布のメリット・デメリットを紹介しましたが、いかがでしたか?三つ折り財布といってもさまざまなブランドから数多くの物がつくられており、材質やデザインによって、それぞれで細かい特徴が異なるものです。自分に合ったものを見つめるためには実際に手にとってみることが大切です。

 -革財布の基礎知識

財布をお探しの方におすすめの参考サイトはこちら!

>>メンズ長財布ブランドランキング<<

  関連記事

no image

長財布について

長財布のメリット、デメリットをご紹介します。 まずはメリットについてです。長財布は大きさがありますの

no image

マネークリップについて

マネークリップは最もシンプルな財布といえるでしょう。一見、お金持ちだけが使うイメージや使いにくいイメ

no image

小銭入れについて

お札と小銭を分けて持つことには多くのメリットがあります。小銭は入れ過ぎてしまうと財布の膨らみの原因と

no image

名刺入れ

社会人であれば必ず持つものであろう名刺入れ、普段は気にかけることは少ないかもしれませんが、名刺交換の

no image

がま口財布について

がま口財布は特に女性から人気がある財布です。袋状の布にがま口がついただけでものから長財布にがま口が付

no image

二つ折り財布について

二つ折り財布のメリット、デメリットをご紹介します。 まずはメリットについてです。二つ折り財布はコンパ

no image
ダコタはレディースだけじゃない!「ダコタブラックレーベル」が今アツい。

女性に大人気の革製品ブランド、ダコタ。素材の良さを活かしたデザインと、手の届きやすい価格体系で、若い

no image
三つ折り財布

三つ折り財布のメリット、デメリットをご紹介します。 まずはメリットについてです。なんといってもポケッ

no image
名刺入れ

社会人であれば必ず持つものであろう名刺入れ、普段は気にかけることは少ないかもしれませんが、名刺交換の

no image
マネークリップについて

マネークリップは最もシンプルな財布といえるでしょう。一見、お金持ちだけが使うイメージや使いにくいイメ

no image
がま口財布について

がま口財布は特に女性から人気がある財布です。袋状の布にがま口がついただけでものから長財布にがま口が付